仕事が辛い・仕事を辞めたい

電話が苦手(最初は誰もが通る壁)

ぺん子「新しく入ってきた人って、やっぱりみんな電話が苦手よね〜」

ぺん太「僕もいまだに電話はとりたくないよ〜」

ぺん子「どうやったら早く電話に慣れることができるんだろうね。」


電話は習うより慣れましょう。。。


電話が苦手。これは事務職に就いた人には
必ず訪れる試練かもしれません。

私も初めて事務職に就いたときは、電話を
とっても何を言っているか分からないですし、
相手の社名や名前も聞き取れないですし、
散々な状況でした。

にもかかわらず先輩からは「電話を真っ先に
とるように」と言われるし、聞き返したら、
「あまり聞き返さないように」と先輩から
怒られるし、もう八方塞がりでした。

さらに元々あがり症であるため、そんなことも
重なってますます電話嫌いになったのでした。

しかし、このままでは一向に電話をとることが
できません。

こういった時にどう対応していくのが良いのかと言うと、
正直ひたすらとっていくしかないと思います。

月並みな回答ではありますが、自転車に乗ろうと
する時に、どんなに本を読んで勉強したり、
イメージトレーニングをしてもうまくならないのと
一緒で、やっぱりたくさん乗って練習するしか
方法がありません。

よって電話が苦手であれば、やっぱりひたすら
とっていくしか方法がありません。

営業がとことん苦手な人でも、トップクラスの成績
に行く人はいますが、苦手が故に勉強して
実践を重ねて人より努力する分、他の人を
超えていったりします。

電話も同じで、最初の場合は大抵苦手です。

新しい職場でしたら職場の人の名前も憶えて
ないですので、電話をつなぐことすら難しい
ことになります。

既存の職場にいる人と比べて、「社内の人も
知らない」「仕事の内容も分からない」
「掛かってくる会社も担当者も全く知らない」
では、電話が好きになりようがありません。

よって電話が苦手と言うよりかは、新入社員のころは
そもそも得意になる要素が何もないことになります。

そしてさらにとどめをさすように、電話をとるだけでなく
掛ける必要もその内でてきます。

電話を受けるだけでも嫌なのに、さらに掛けると
なるとさらなる苦痛を伴う作業となるでしょう。

しかしまあこれも慣れていくしかありません。

結局遅かれ早かれ電話が必要な仕事をして
いますと、特に事務職の場合は避けて通れる
仕事ではありませんし、どこの職場に行っても
最低限必要なスキルになりますので、どんどん
とっていくしかないでしょう。

どっちにしろ私は新入社員や新しくきた派遣社員
を見てきましたが、電話が好きなんて人は見たこと
ありませんでした。

自ら進んで電話を取った人も見たことがありません。

1週間くらいたって「そろそろ電話も憶えていこうか」
と言って、ようやく取るようになるくらいです。

よって最初のころで電話が苦手なのは至極普通の
こと
だと思ってよいでしょう。

それでも何日たっても電話に慣れないのであれば、
それはもう別の悩みかもしれません。

例えば仕事自体がそもそも嫌いとか、サラリーマンが
向いていないとかかもしれません。

電話が苦手だけでなく、どうしても職場が辛い場合は
会社を辞めるとは」の記事もご参考頂ければと思います。


ぺん子「やっぱり電話は慣れるというのがセオリーってことになるわね。」

ぺん太「慣れてくると今度は面倒になってくるんだよ〜」

ぺん子「確かに余計な仕事が増える場合があるからね。」

は王「最初の内は電話が苦手なのは仕方がないが、いつまでたっても苦手なのであれば別の要因も考えられる。そもそも人と仕事をするのが向いていない人もいるので、その場合は個人でやる仕事を検討するのもいいだろう。どの道今はこっそり副業するのが当たり前になってきているので、”ネットで副業を始めてみよう”の記事を参考にするのもいいだろうな。」

 

電話が苦手(最初は誰もが通る壁)関連ページ

新入社員で仕事を辞めたい(何が本当に辛いのか)
新入社員は学生と比べて環境が大きく変わるので、仕事を辞めたくなって当然ともいえます。
会社は3年は辞めない方がいいは本当か(人に相談しない)
会社はすぐに辞めると次の転職には不利になるかもしれませんが、スキルもつかずに年齢をいくリスクも考えないといけません。
仕事が覚えられない(通常1度や2度では覚えられません)
仕事が覚えられないことでそれほど深刻に悩む必要はありません。深みにはまると負の連鎖になります。
職場で孤独(職場は稼ぐ場所)
職場は和気あいあいとする場所ではなく、数字を気にして稼ぐ場所です。
職場には嫌な人ばかり(人間の環境は本当に大事)
人間の環境が悪い職場は、本当に仕事を辛いものにさせます。
仕事での失敗(失敗を引きずりすぎない)
仕事に失敗はつきものです。その失敗から学ぶようにしていきましょう。
職場に馴染みたくない(無理してなじむこともない)
職場でなじみたくないのであれば、必要以上に無理してなじむ必要はないでしょう。
価値のない仕事(誰かの役には立っている)
お金をもらっていることを忘れないようにしましょう。
希望の仕事に就けなかった(何に希望を見出すか)
希望の仕事に就けなかった時に、どういう風に気持ちを持っていくかを考えてみましょう。
仕事での迷いや不安(新しい環境)
仕事は思い通りにいかないものなのです。
仕事を3年続ける(もはや時代遅れ)
仕事はとりあえず3年と言うのは、今の時代では考えられないでしょう。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール