仕事が辛い・仕事を辞めたい

職場には嫌な人ばかり(人間の環境は本当に大事)

ぺん子「職場に嫌な人ばかりがいると、さすがに仕事を覚えるどころじゃなくなってくるわね。」

ぺん太「嫌な人ばかりだと、就職してもいきなり会社を辞めたくなるよ〜」

ぺん子「実際入社してすぐに会社を辞める人って結構いるみたいだからね。」


人間関係の辛さは基本的に耐えられない。。。


辛いサラリーマン生活に関する、様々な疑問。

苦悩の根本的な部分を探ろうとすればするほど
あらゆる「何故」が尽きません。

何故、仕事が嫌なのか…
何故、会社に行くことを考えると憂鬱になるのか…

あくまで推測ではありますが、恐らく多くの原因は
「人間関係」ではないでしょうか。

サラリーマンの仕事には辛いことがたくさんありますが、
やはり精神的な部分って大切ですからね。

人間関係が良好であれば、少々嫌なことがあっても
誰かの思いやりや優しさで、なんとか乗り切れる
こともあるかと思います。

しかし、現実はどうでしょう。

実際に会社に出向いてみると、職場には嫌な人ばかり…
正直なところ、そう感じる人の方が多いような気がします。

世の中は広いですから、会社以外の場に出向けば
良い人とも出会えるかもしれません。

しかし、日常のほとんどの時間を費やす「会社」「職場」
の中に、嫌な人間ばかりが集まっていたら…

職場には嫌な人ばかりだという事実が重く肩に
のしかかり、何もかもが苦痛になってしまうのも
仕方ありませんね。

私も昔は、人間関係に悩まされた時期がありました。

上司からのパワハラも経験していますし、
それが原因で正社員を辞めたこともあります。

もちろん全ての上司が悪だったわけではなく、中には
良い上司もいましたが、そんな良い上司もいずれは
また別の上司に変わったりしますからね。

常に安定して良い人間関係に恵まれる…
これは正直かなり難しいかと思います。

だからといって、「今の職場は嫌な人ばかりだから、
思い切って転職をしよう」と考え、実際に転職を
してみたところで希望が見えるのかというと…
これはこれでまた難しいところです。

単に通う場所が変わっただけで「組織に勤める」
という形式自体は何も変わっていませんし、
その形式が変わらない以上、今の悩みも
スッキリとは解消されない可能性が高いです。

残念ながら…ハッキリ言って、どこに行っても
嫌な人はいるものでしょう。

私は人間関係が嫌で2回正社員を辞めていますし。

そうなれば、せっかく転職をしても結局はまた
「職場には嫌な人ばかりだ…」という今と変わらぬ
苦悩を抱え続けることになります。

もはや無駄に転職の苦労をしたと言っても過言では
ないでしょう。履歴書も傷がつきます。

もし職場に居る嫌な人々によって、不愉快な想いを
させられたり何らかのトラブルが生じた場合…

しょせん職場には嫌な人ばかりなんだという
現実を受け止め、割り切って仕事をするか…

あるいは会社を辞めても良いという気持ちで、
真正面からぶつかり闘うか…

どう対処していくかは人によって違いますが、
やはり私としては、辛い環境、即ち嫌な人の
多い職場からは、なんとか脱してほしいと思います。

もちろんいきなり辞めると大変ですから
水面下でしっかりと準備を整えたうえで、
サラリーマンを辞めることをおすすめします。

具体的には、「会社を辞めるとは」の
記事から順に読むことをお勧めします。


ぺん子「多少仕事が辛かったり拘束時間が長いのは許せても、やはり嫌いな人に囲まれての仕事だけは耐えられないわね。」

ぺん太「仕事を辞めるための準備を早速始めるよ〜」

は王「具体的には”会社を辞めるとは”から読んで、いかにして会社を辞めたあともスムーズに生活していくかを本気で考えてみるといいだろうな。」

 

職場には嫌な人ばかり(人間の環境は本当に大事)関連ページ

新入社員で仕事を辞めたい(何が本当に辛いのか)
新入社員は学生と比べて環境が大きく変わるので、仕事を辞めたくなって当然ともいえます。
会社は3年は辞めない方がいいは本当か(人に相談しない)
会社はすぐに辞めると次の転職には不利になるかもしれませんが、スキルもつかずに年齢をいくリスクも考えないといけません。
仕事が覚えられない(通常1度や2度では覚えられません)
仕事が覚えられないことでそれほど深刻に悩む必要はありません。深みにはまると負の連鎖になります。
電話が苦手(最初は誰もが通る壁)
電話は事務職で最初に通る壁の1つです。通常は仕事を覚えていくことで慣れていくことでしょう。
職場で孤独(職場は稼ぐ場所)
職場は和気あいあいとする場所ではなく、数字を気にして稼ぐ場所です。
仕事での失敗(失敗を引きずりすぎない)
仕事に失敗はつきものです。その失敗から学ぶようにしていきましょう。
職場に馴染みたくない(無理してなじむこともない)
職場でなじみたくないのであれば、必要以上に無理してなじむ必要はないでしょう。
価値のない仕事(誰かの役には立っている)
お金をもらっていることを忘れないようにしましょう。
希望の仕事に就けなかった(何に希望を見出すか)
希望の仕事に就けなかった時に、どういう風に気持ちを持っていくかを考えてみましょう。
仕事での迷いや不安(新しい環境)
仕事は思い通りにいかないものなのです。
仕事を3年続ける(もはや時代遅れ)
仕事はとりあえず3年と言うのは、今の時代では考えられないでしょう。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール