仕事が辛い・仕事を辞めたい

期間を決めて仕事を辞める(人生で1年だけの辛抱)

ぺん子「エンドレスでサラリーマン生活。もう人生終わったとしかいいようがないわね。」

ぺん太「せめて期間が決められていたらいいけど、何十年なんて無期限も同然だよ〜」

ぺん子「何でもするから、せめて現実的な期間を決めて仕事を辞めることはできないかしら。」


無期限から有期限に変えるには。。。


当サイトに来られる方で、明日にでも仕事を辞めたい
という方は多いと思います。

しかし生活のことを考えるとそうすぐには行動に
移すことが出来ず、毎日自分の体にムチを打っては
会社に行っていることと思います。

当サイトでは現実的に仕事を辞める方法を
実践的にお伝えするようにしています。

詳しくは「会社を辞めるとは」からお読み頂ければと思いますが、
期間を決めて仕事を辞めるのが一番実践的と言えます。

具体的には1年くらいになります。

ただし当サイトでは転職するようなことは勧めたくなく、
もう2度と辛いサラリーマン生活を辞めて欲しいと
思っていますので、自力で生計を立てることを
強くお勧めしています。

仕事を辞める理由で多いのが人間関係ですが、
こればかりはどこに行っても付きまとうものですし、
もともと私のように人が好きでない人は、どこの組織に
属した所で仕事を辞めたくなります。

正社員でも2回転職もしていますし、派遣や
フリーターやニートもフルで経験しています。

今の職場は人間関係に恵まれていますが、
それでも本気で辞めたいと思うことは何度もありました。

ただ、年齢的にも最後のサラリーマン生活と思って
踏ん張っています。

私が最初踏ん張れた理由は先ほども書きましたが、
期間を決めて仕事を辞めようと思ったからです。

その時は具体的な期間は決めていませんでしたが、
会社を務めながら副業を始め、具体的にはネットの
仕事を始め、サラリーマンの給料を超えた時に
辞めようと思っていました。

本当は期間を決めてそこに目標を向けて副業に
集中したかったのですが、全く持ってどれくらいの作業を
すればどれくらい稼げるかも分かりませんでしたので、
単純にサラリーマンの給料を超えたらと思っていました。

今では私は手順も具体的にウェブ講座で書いていますので、
1年くらいと言えますが、実際右も左も分からない状態から
始めても、サラリーマンの給料を超えたのは1年半くらいでした。

すごくストイックにやっていた訳でもなく、また最初から正しい
やり方を知っていれば、1年でも十分サラリーマンの給料は
超えられると思います。

現在はゆうに給料を超えていますが、それが精神的な
支えとなり逆に最後のサラリーマンを楽しんでいたりもします。

もしも個人で副業で稼いでみたい方はまずはマインドを
変えていくことが大事になりますので、ぜひ
会社を辞めるとは(サラリーマンを辞めると言うこと)
の記事から読んで頂ければと思います。

目標として、1年という期間を決めて仕事を辞める準備を
して頂ければ、残りの人生は充実したものになると思います。


ぺん子「1年間で副業で今の月収超えられるなら、ストイックでもやるわ!」

ぺん太「僕も期間を決めて仕事を辞められるように、目標立てて副業したいよ〜」

は王「作業だけを覚えても稼げるようにはならないので、まずは稼げる脳を作る。つまり意識を変える、マインドを変えることが一番大事になる。これさえスムーズにいけば後は比較的作業も苦痛にならないので、1年もすれば生活出来るくらいのお金は稼ぐことは出来るだろう。詳しくは”仕事を辞める準備(副業を考えよう)”を参考にするとよいな。」

 

期間を決めて仕事を辞める(人生で1年だけの辛抱)関連ページ

仕事を辞めたい(今すぐにでも辞めたい時)
今すぐにでも仕事を辞めたい時でもやっぱり即行で辞表を出すのは良くないでしょう。少しだけでもいいので、その日を延ばしましょう。
仕事の辞め時(勢いで辞めないように)
仕事の辞め時を間違えますと、生活苦に陥るだけでなくより労力を使って苦しむことになります。ある程度生活の目途をつけることが一番大切なので、今回はそのお話をしていきます。
仕事を辞めた後を考える(ライフスタイルを確立しよう)
仕事を辞めた後を考えることにより、自分のしたい生き方を歩める可能性が高まります。目先の辛さだけに逃げずに仕方がない時もありますが、一旦は考えてみましょう。
本当にしたい生き方(自分のやりたいことをして生きる)
型にはまったサラリーマン生活だけでなく、本当に自分のやりたい人生を考えてみるのも大事なことになります。
最低限の生活費(家は失わないように…)
どんなに仕事を辞めたくなっても、10万くらいのお金しかないのであれば、それは無謀すぎます。職だけでなく住む所は失わないようにしましょう。
10年後を考える(理想の生活)
漠然とでもいいので10年後を考えると、より今すべきことが見えてくるかと思います。豊かな心を持った生活は今から作られるのです。
ニートについて考える(現状を考察する)
ニートについて考えることで、今の環境を冷静に見つめ、目指す方向が見えるかもしれません。
サラリーマンを卒業(卒サラをしよう)
サラリーマン以外の生き方でも、本当に自分が満足して幸せになれる方法を見つけて欲しいと思います。
後悔しない仕事の辞め方(充実度と生活費)
仕事を辞めた後幸せに過ごすには、辞めた後の生活をイメージしつつ、どれくらいの収入がいるのかをシミュレーションすることが必要になります。
収入源を確保する(お金を稼ぐ感覚)
収入源を確保することは、この日本や世界において、心の安定をはかるためにとても大切なことになります。
単調な仕事が辛い(自営でも考えてみよう)
マンネリ化した生活を抜け出すなら、お金も稼げて新しいことも出来る副業を強くお勧めします。
履歴書と文章力(ネット時代は文章は大事)
以前は個人でそれほど文章を書くことも少なかったですが、ネットが発展した今、文章を書く頻度が飛躍的に増えてきたと言えます。
雇われない生き方を目指す(現状を見つめる)
サラリーマンの辛さとしっかり向き合い、打破する方法を考えていきましょう。
退職届を持ち歩く(覚悟を決める)
退職届を持ち歩くことは、とても心理的に変化をもたらします。
人付き合いなんてしたくない(究極の回避方法)
人付き合いを避けたいなら、人付き合いをしなくていい環境で働くのが早いと言えるでしょう。
退職についての相談はしない(答えは決まっている)
退職の相談をする前に自分で答えは決まっているでしょうし、された相手も辞めるようには言えないでしょう。
見栄やプライドは捨てる(今の会社に固執しない)
仕事を辞めることは、逃げではありません。
退職のことばかり考える(想いを現実に)
退職を現実にするのも悪くない選択肢です。
仕事を辞めるボーダーライン(だらだら働かない)
指針やルールを明確に決めると、ある種思いきって退職出来るものです。
退職を引きとめられる(あなたの人生)
退職の相談をすると大抵引きとめられますので、強い意志を持つことが大切です。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール