仕事が辛い・仕事を辞めたい

職場で嫌われる(堂々と潔く)

ぺん子「職場で嫌われると仕事がやり辛くなるけど、だからと言って言いたいことを言わないとストレスが溜まる一方だわ。」

ぺん太「職場で嫌われることだけは避けて通りたい道だよ〜」

ぺん子「どういう振る舞いが一番ストレス溜まらず、仕事をこなせるのかしら。」



どう振舞っても陰口は言われます。。。


職場で嫌われることを恐れている人は多いことと思います。

陰口を言われているのじゃないだろうか。
本当は私のこと嫌いじゃないのだろうか。

軽い気持ちで言いますと、嫌われていない人など
いません。ましてや陰口を言われたことがない人
などもいません。

全員陰口は言われるものです。

しかし、それを気にする人と気にしない人がいます。

どんなに陰口を言われても、自分の意見を通して
どんどん出世していく人もいます。

私も過去3社ほど正社員で働いていますが、
ボロカス言って嫌われまくっている人でも、
数年後、部長になったり店長になったりしてました。

それだけその方の精神が強いのもあります。

どんな人でも、全ての人から嫌われることも
なければ、全ての人から好かれることもありません。

芸能人でもさんざん嫌われまくって、ネットで悪口を
書かれても平然としている人はいくらでもいます。

つまり、どれだけ自分がそのことに対して意識するか
しないかが問題となります。

確かに嫌われるよりかは好かれた方がいいのですが、
どの道全ての人から好かれることなど無理ですので、
ある程度言いたいことをいう人生を歩んだ方がいいです。

私は言いたいことを言いすぎるので、控えるように
言われることもありますが、あまりそこは気にしていません。

私は自分を殺してまで今の職場にいたいとは思わない
からです。

もっとも今の職場を辞めても生活できるだけの収入が
あるのが大きいですが、そうでなくても言いたいことは
昔から言ってきました。

もちろんそれが原因でウツにもなりましたが、
それでも言いたいことを言わずにストレスを溜める
よりはずっといいと思っています。

ただしここで大事なことがあります。

言いたいことを言ってもいいのですが、
キレて言うのはあまり宜しくありません。

あくまで毅然と言うことが大切です。

キレてばかりいるとそのうち相手にしてもらえなくなりますし、
そのような目で見られると、ただの子供としてしか扱われなく
なるからです。

毅然と言いたいことを言い、間違っていたら謝ることが
一番ストレスのない方法だと思います。

人は間違えます。そこで言い訳をしてもみっともないです。

素直に謝るのが一番早いでしょうし、この日本では
それが一番好感をもたれ、潔く見られます。

もっともこれらの方法は、ある程度自分に自信をつける
ことが必要になってきます。

自分に自信をつける良い方法は、マインドを変えてしまう
ことです。もしくは会社を辞めても生活できるくらいの
貯金をするか、収入源を作ることです。

この両方をできるようにするのが、当サイトで一番目指して
いることになります。

マインドを変えて自分に自信をつけ、そして会社以外でも
まとまった収入源を保つことが出来れば、過去の自分が
なんだったのかと思うくらい自信をつけることが出来ます。

詳しくは「仕事を辞めるためには」から書いていますので、
ぜひ当サイトが本当に目指すべきものを、掴んで
頂ければと思っています。

そこに必ず、あなたが求める人生が隠れているはずです。


ぺん子「どうやっても嫌う人が出てくるのなら、ある程度自分の言いたいことを言いたいよね。」

ぺん太「言いたいことも言えずに嫌われるなんて、一番最悪だよ〜」

は王「アメリカのように言いたいことはどんどん主張してもいい。言いたいことも言えずに協調性とか言っていると、どんどん自分に自信を無くし、魅力を失っていくだけだろう。」

 

職場で嫌われる(堂々と潔く)関連ページ

金曜日の働き方(月曜を乗り切るために)
金曜日の夕方は1週間の疲れがたまっていますが、明日から休みと思うともうひと頑張りできるものです。その大事な時間を、日曜日の夜からウツにならないために有効活用しましょう。
仕事中眠い(眠気対策と根本的な対策)
仕事中眠いことは普通にありますが、そんな時にできるとっさの方法と、事前にできる方法を知っておきましょう。
無理な仕事ばかり要求(無理難題をどうするか)
無理な仕事ばかり要求されると、職場とお客様との板挟みで苦しむはめになります。この状態から少しでも抜け出す方法を考えてみましょう。
仕事が精神的にしんどい(精神的に辛い時)
仕事が精神的に辛いなら、そこから根本的に抜け出す方法を考えてみるとよいでしょう。
人手不足でしんどい(入れ替わりが激しくても仕事を回すために)
人手不足でしんどい状況はよくあることです。この状態から打破するためには、いかに効率よくマニュアル化することにかかってきます。
仕事で言いたいことが言えない(堂々と大きな声で)
言いにくいことを言うのも仕事の1つです。堂々とする習慣を身につけましょう。
家に帰っても仕事が頭から離れない(脳はスケジュール管理を出来ない)
家に帰っても仕事が頭から離れないのであれば、それがおきないように対応する必要があります。
仕事が毎日辛い(辞めたいなら辞めてもいい)
本当に仕事が毎日辛いなら辞めても構いません。ただ、辞める前に知っておくべき知識をつけましょう。
1人で仕事がしたい(サラリーマン以外の稼ぎ方)
ネットが発達したこの世の中では、サラリーマンをしなくても稼げる方法はいくらでもあります。個人が独立しやすくなったともいえるでしょう。
仕事が気になって眠れない(習慣が大事)
家に帰っても仕事のことを考える人は少なくありません。この習慣を払拭するには別の習慣を身につけることが大切です。
仕事だけの人生(やらされるだけの仕事から解放されるには)
仕事だけの人生は辛いと思いがちですが、それが自分でコントロールできる仕事ならまた変わってくるかもしれません。
月曜の朝が辛い(小手先の対策をしない)
これから1週間が始まると思うと、月曜日は辛くて当然。小手先の対策ではなく、本格的に対策していきましょう。
ミスした時どうやって元気をつけていけばいいか(仕事の得手・不得手)
ミスが多い人は確かにいますが、好きではなくても得意な仕事についているとミスは自ずと減るものです。
仕事のマンネリ化(外に出るか、家で何かをするか)
仕事のマンネリ化は、プライベートで克服するのがいいかもしれません。
自分を責めない(クヨクヨしない)
責任転嫁をするのはよくありませんが、自分を責め過ぎると仕事に支障をきたします。
自分のペースで仕事がしたい(稼ぐスタイル)
自分のペースで仕事ができれば、仕事の辛さも半分以下になるでしょう。
転職は無駄になる可能性が高い(人間関係はどこにもある)
人間関係が嫌で転職するなら、無駄になる可能性は高いです。
無心で仕事をする(マイナス感情を考えない)
無心も意識することで、近づけるものです。
不安な時こそ良いイメージを(良い流れを呼びこむ)
不安な時は悪いイメージをしがちですが、そこで良いイメージをすることで、流れを変えることもできます。
仕事が溜まっていて辛い(いくらやっても終わらない)
やってもやってもエンドレス仕事が増えてくると、仕事を辞めたいと思うようになるでしょう。
仕事は断ってもいい(意思を殺さない)
サラリーマンと言えど、全て会社の意思に委ねることはありません。
最後の日だと思い込む(今だけの辛抱)
今日が本当に最後の日であれば、辛い仕事も懐かしく感じるでしょう。
新人の頃を思い出す(気持ちのリフレッシュ)
新人の頃を思い出すことで、当初の気持ちを呼び起こすのも良いでしょう。
無理をしてまで頑張る必要はない(体が資本)
無理をしてまで会社に捧げていると、最悪体が壊れた時に生活できなくなります。
あえて全力を出さない働き方(長い仕事生活を意識する)
仕事で全力を出し続けていけば、30年、40年と働くことは不可能でしょう。
休日出勤の断り方(サラリーマンを見直す)
休日まで出勤させられては、嫌なサラリーマン生活がますます嫌になっていきます。
忙しい仕事を乗り切る(後の楽しみを考える)
忙しい時期はどんな仕事でもあるもので、それをどう乗り切ろうと考えるかは重要な課題です。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール