仕事が辛い・仕事を辞めたい

ニート生活が長い(無職期間から脱出するには)

ぺん子「ニート生活が長くなると働く気力もなくすけど、残業が多いのも嫌だわ。」

ぺん太「まだニートでなく働いているだけましだよ〜」

ぺん子「こんだけ残業が多い企業もどうかと思うけどね。」


ニート生活からモチベーションを上げるには。。。


ニート生活が長い。もう働く感覚も忘れた。

ニート生活が長くなりますと、どうしても働く気力が
なくなっていくものです。そしてそれに並行して、
金欠になっていきます。

もちろんこれは当たり前のことではありますが、
例え実家暮らしだとしても、ニート生活が長いと、
お金の問題は深刻になっていることでしょう。

そして働いていない期間が長くなればなるほど、
当然ですが面接でも不利になり、なかなか次の
仕事が決まらなくなります。

働きたいけど面接に受からない。無職期間が
どんどん増えていく。モチベーションが下がっていく。
結局仕事するのが嫌になる…

こうして負の循環を繰り返すことにより、どんどんと
貧困に陥っていきます。

ただでさえ働くのは嫌で辛くて楽しくもないのに、
面接もどんどん落ちまくるとなると、もうそれ以前に
仕事に対する気力はなくなるでしょう。

とは言えこの日本においてお金がないのは、ほぼ
リアルに生きていくことが出来なくなりますから、
例えしんどかったとしても、面接に行き続けるしか
選択肢がなくなってきます。

「捨てる神あれば拾う神あり」

数打てば、必ずヒットするところは出てきます。

もちろん一部上場などの一流企業は厳しいと
思いますが、飲食店などのサービス業や介護系は
万年人が不足していますので、決まりやすいでしょう。

とにかく職歴をつけることが次行きたい所へのステップアップ
にもなりますし、働くことで仕事の感覚を取り戻すことも
大事になってきます。

同時に自分の手でお金を得ることで、人生の充実度も
上がってきますし、徐々に貧困も解消されていくことでしょう。

ニート生活が長い、とにかく働いていない期間が長い場合は、
働いて自らの手でお金を稼ぐことが、この後の人生を決める
ことになってきます。

しかし、そうはいってもやっぱりコミュニケーションが苦手な
人もいますし、職人のような技術を持ってない人も多くいます。

こういった場合、どうやって仕事の感覚を取り戻していけば
いいのでしょうか。

人間は基本的に習慣から成り立ちます。

働いていない期間が1年以上あったとしたら、その1年で
概ね毎日のリズムが出来上がっていることでしょう。

朝起きてから夜寝るまで、リズムは出来上がっていることと
思います。

そしてこのリズムはまた習慣によって変えていくことが出来ます。

つまり会社などの職場にいかなくても、自宅でもいいですので、
仕事をする習慣を身につけることが、現状を変える上で、
必要なことになってきます。

別に外に出て働かなくてもいくらでも家で稼ぐ方法は
あります。

現に私はサラリーマンをしていますが、自宅で働いている
収入がサラリーマンを越えています。

ここに至るまでに2年もかかっていません。

ですので、面接に落ちてモチベーションが下がっていようが、
外にでてみんなと働くのが嫌だろうが、そんなこと関係なく
自宅で自力で稼ぐ道を選べば、ニートや無職期間を
脱出できますし、自分でお金を稼ぐことで、この日本
とても自由が広がることになります。

どうしてもサラリーマンが嫌。いまさらいきなり外に出て
働けない方は「ネットで稼ぐとは」の記事を参考に、
収入源を得ることをして頂ければと思います。


ぺん子「自宅でも仕事が出来るなら、私もこの残業が多い会社から抜け出すために、副業を始めようかしら。」

ぺん太「働けたとしても、ブラック企業なんて嫌だよ〜」

は王「働いていない期間が長いとどうしてもネガティブになってくるが、どこかに働きにいかなくても自力でお金を稼ぐことも慣れればそれほど難しくないので、ネットでお金を稼ぐこともお勧めするな。詳しくは”ネットで稼ぐとは(雇われずに個人で仕事ができる)”から読んで、本格的に始めていくとよいだろう。」

 

ニート生活が長い(無職期間から脱出するには)関連ページ

貧困から抜け出す(物事の原理)
貧しいからといつまでも賃金の安い所で働いていては、その状況から抜け出すことはできないでしょう。
バイトの掛け持ちを辞める(貧困から脱出する)
本当に稼ぎたいのであれば、貴重な時間を削ってバイトの掛け持ちをしている場合ではありません。
バイトと自営業の両立(時間の有効活用)
いつまでも雇われの身でいては、無駄に年齢を重ねることになるでしょう。
個人で稼げる思考を持つ(実践との並行)
いつまでも従業員でいては、やがて年齢を重ね、職も減ってきて、ますます貧困になるでしょう。
ニートのネット依存(ネオニートを目指してみる)
ネットを有効活用すればニートを脱することもできます。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール