仕事が辛い・仕事を辞めたい

サラリーマンという生き方(会社勤め以外の生き方)

ぺん子「私サラリーマンという生き方が向いてない気がするけど、他に生きていく方法もないし後数十年何とかして行かないとだめだわね。」

ぺん太「何十年もこんな生活なんて、人生苦行でしかないよ〜」

ぺん子「何か他で楽しみを見つけた方がいいのかしら。」


自分のしたい生き方をリアルに目指して見よう。。。


日本の80%以上もの人がサラリーマンという生き方をしています。
取締役も雇われの身だと考えると、実に85%は超えます。

社長も雇われの身が増えた現在、これだけの人が自分で
稼ぐのではなく、ほぼ給料という形でお金を稼いでいます。

それでも働いている人の10人に1人は自営業や経営者なので、
自分の力でお金を稼いでいる人は全体でみると決して少なく
はないのですが、これだけの人が給料をもらうという稼ぎ方を
しているとやはり時間を売ってお金に変えるという発想に、
疑問を持たなくなってしまいます。

ですので仕事を辞めたいとか、そう言った言葉でネットで検索
しても、ほとんど転職の話が出てくるのだと思います。

またサラリーマンを辞めたいやサラリーマンが辛いなどと言っても、
それを克服する方法や、「サラリーマンとはそういうものだ」みたいな
記事が多く、いかにして仕事を辞めずに働き続けるかを書いた
ホームページが多くなっています。

辛いものは、その根本的にあるものを解決しないことには
結局また辛くなり、仕事を辞めたくなるだけです。

サラリーマンという生き方が辛いのであれば、サラリーマンを
辞めて他で稼ぐ方法を考えればいいだけで、それこそが
一番の解決方法なのではないかと思います。

詳しくは「会社を辞めるとは(サラリーマンを辞めると言うこと)」の
記事を読んで頂ければと思いますが、人生別に
サラリーマンという生き方だけが全てではありません。

というよりも、働く形態でサラリーマンが多いだけで、
専業主婦や年金生活や子どもで養われの身の人など
働かなくても生きている人はいくらでもいます。

なんだか一生サラリーマンという生き方をしなければ、生きて
いけないような感覚に陥りますが、決してそんなことはありません。

浮浪者、生活保護、刑務所、生きていく方法はありますし、
またいざ人間追い込まれると何とか活路を見出すものです。

私は仕事が嫌で社員を辞めた時は、お金がないにも関わらず
パチンコやスロットなどで稼いだり、ネットのポイントサイトで
ポイントを貯めたりして何とかしていました。

家賃も極端に安い所を選んでいましたし、まあ何とか
なったものです。

さすがに最終的には派遣で働くことにしましたが、
別に嫌々って訳でもなく、十分ゆっくり出来たのでそれほど
苦痛ではありませんでした。

あれだけいやだったサラリーマンという生き方や仕事も、ゆっくり
休めば気分が変わりリフレッシュ出来たりもするものです。

他に現在私がサラリーマンを続けながらやっていますが、
ネットで稼ぐ」という方法もかなり現実的な方法です。

時間の経過が必要なので最初は稼げませんが、その最初の
期間さえ超えれば、サラリーマンの給料以上は十分稼ぐ
ことは出来ます。

仕事を辞めたい方は、サラリーマンという生き方だけを考えるのではなく、
他にも生きていく方法はあるというマインドをまずはもつと良いでしょう。

興味がある方は「会社を辞めるとは」から読み進めて頂ければと思います。


ぺん子「自分で稼ぐっていうことは遠い世界の話だと思っていたけど、サラリーマンという生き方に頼らなくても色々方法があるんだね。」

ぺん太「苦痛なサラリーマン生活から抜け出せるなら、かなりの努力は惜しまないよ〜」

は王「これだけネットが発達した今、ショッピングもネットですます人が増えたので、昔みたいにお店を構えなくても十分に稼げる方法が現実的に登場してきた。生きていくためにはお金は切り離せないものだが、別にサラリーマンという生き方だけが全てだという意識は改めた方が道は広がるだろうな。」

 

サラリーマンという生き方(会社勤め以外の生き方)関連ページ

本当にサラリーマンは大変か(自営業と比べて見よう)
サラリーマンと自営業のメリットとデメリットを見つめ直し、自分の人生を今一度考えてみましょう。
脱サラで失うもの(サラリーマンの恩恵)
脱サラで失うものを改めて学びながら、それでも脱サラが魅力的であるかどうかを再検討するのもいいでしょう。
サラリーマンは安泰か(精神的な安泰)
サラリーマンは色々と恵まれていますが、会社の都合に振り回されることにはなります。いかに恵まれていても精神が病んでは安泰とは言い切れないでしょう。
楽な仕事とは(精神、肉体、収入のバランス)
楽な仕事とは、精神的に楽で、肉体的にも楽で、かつ稼いだ分だけきちんと収入が増えることかもしれません。
会社が潰れそう(サラリーマンの意識)
会社が潰れそうになることは、普通にサラリーマンを続けている限りあることです。そういった状況で焦らずにいる術を今回学んでいきましょう。
人が足りない(人手不足の仕事)
人が足りない状態で仕事をしていると、自分にかかる負担は増えてきます。その状態を冷静に分析してみましょう。
仕事があるだけまし(仕事は個人でも作れる)
仕事があるだけましと言う考えは、自分で仕事を作ることを放棄していることになります。
仕事に追われる(追われない仕事もあります)
サラリーマンは仕事に追われる生活になりがちですが、そうでない仕事ももちろん日本にあります。
仕事の我慢にも限界がある(一生我慢し続けますか?)
仕事は我慢の連続ですが、それが続くと体調を崩してしまいます。自分の体を守れるのは自分だけになります。
朝の憂鬱を解消(1日の終わりを考えよう)
朝の憂鬱を解消するには、なるべく楽しいことに意識を向けると良いでしょう。
長時間労働がストレス(自分で対策を立てるには)
長時間労働は誰にとってもストレスとなるものです。その対策は自身で立てる必要があるでしょう。
サラリーマンのメリット(安定感はメリットか)
サラリーマンは地位も高く、安定感も感じますが、それはいつまでも続くことはないでしょう。
サラリーマンの虚しさ(会社の評価)
サラリーマンでがんばっても、評価に見合うことは大抵の会社ではないでしょう。
サラリーマンとしての将来(定年までを考える)
終身雇用が崩壊し、どんな企業でも倒産の可能性がある現在では、1つの収入に身を委ねるのは危険と言えるでしょう。
サラリーマン人生に後悔(今からでも色々できる)
後悔するよりも、未来に目を向けることを大切にしましょう。
サラリーマンは所詮使い捨て(サラリーマンの未来)
サラリーマンの未来や収入は見えていますし、悪くなることはあってもそれより良くなることはないでしょう。
職場での正当な評価(お金と言葉)
頑張っても職場で評価がされなければ、単純にやる気はなくなっていくでしょう。
サラリーマンは給料が上がらない(成果と比例しない)
どんなに仕事をがんばっても、昇給額は微々たるものです。
会社に縛られる日々(自由はほとんどない)
サラリーマンを続けている以上、会社に縛られる日々からは逃れられないものです。
飲み会やお誘いの断り方(断り方を数個知っておく)
嫌な飲み会は、嘘をついてでも断るといいでしょう。
その日の仕事が退屈な時(働き方を考えるチャンス)
辛いだけの仕事も、時には退屈な日や暇な日もあるでしょう。
リストラの恐怖から逃れるために(自分で稼ぐ力をつける)
仕事は嫌だけど生活のために必要だから、リストラされている場合ではありません。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール