仕事が辛い・仕事を辞めたい

仕事で期待しない(気軽に仕事をする)

ぺん子「日によっては仕事をやろうって奮い立たせるけど、結局空回りに終わるわね。」

ぺん太「マイナス思考ばかりじゃ嫌だから、時には頑張りたいけど、やっぱりつらいよ〜」

ぺん子「何か仕事に対する姿勢を間違えているのかしら。」

ぺん太「やっぱり仕事はつまんないものなのかよ〜」


仕事に対する姿勢を柔らかく。。。


自信を持って取り組んだ仕事だったけれど、
期待通りの結果が得られなかった…

仕事をしていると、「期待を持つ瞬間」と
「期待を裏切られる瞬間」が、交互に
訪れやすいと言えそうですね。

常にネガティヴに悲観的に考えるよりは、
多少なりとも希望や自信を持ち、
「これならいけそうだ」と前向きな気持ちで
いられた方が良いとは思います。

ただ、期待外れな結果となってしまった時、
期待していた分ガッカリと落ち込んでしまい、
なかなか気持ちを切り替えられない人も
いるのではないでしょうか。

例えば、基本的に普段は「仕事が辛い」
と思っているけれど、
「今回の仕事に関しては比較的楽しく
できたし、自信も期待もそれなりにある!」
と、ワクワクしていた場合…

思い入れが強かった分、
尚更ショックを受けてしまいそうですよね。

期待が外れてガックリきてしまう気持ちは、
もちろん仕事に限ったことではありません。

プライベートにおいて誰かに期待して裏切られ、
なかなか立ち直れずにいたことがある…と、
にがい経験をしている人も多いでしょう。

仕事であってもプライベートであっても期待外れな
結末を迎えると、悔しい気持ちになりますね。

ただ仕事を頑張ろうと思っていたり、
少しでもやりがいのある仕事をしたいと
考えている時期だと、特に「仕事」での
期待外れはダメージが大きいと言えそうです。

プライベートでうまくいかなくても、仕事で頑張って
結果を出して気を紛らわそうと考える場合もある
でしょうから、結果が出せずじまいだと尚更
ガッカリですね。

思い通りの結果が得られなかった時に受ける
精神的ダメージを最小限に抑えるためには、
そもそも端から仕事で期待しないことです。

仕事で期待しないようにすると、
いまいちヤル気が湧いてこないかもしれません。

ただ、仕事で期待しないからといって
誤解しないでいただきたいのは、

「どうせ全然ダメだ」、「あらかた上手く
いきっこないんだから手を抜こう」

など、完全に否定的なスタンスを持てと
言っているわけではありません。

仕事で期待しないというのは、
「過剰に見込まず、気軽な感覚で
仕事に挑もう」ということです。

「上手くいくかどうかわからないけどやってみるか」
「上手くいったらラッキー」

いい加減に手を抜いたりはせず、きちんと自分なりの
仕事をしたうえで気軽な気持ちを持つようにすれば、
たとえ結果が多少ダメでも、そこまでダメージを
受けずに済むのではないでしょうか。

逆に、もし自分で予想していたよりも
上手くいったら、とても嬉しいですよね。

仕事で期待しない姿勢でいると、ダメージも抑え
られるうえに、上手くいった時の喜びもアップします。

しかしそれでも仕事が面白くない、
仕事がつらいと感じることが日常でほとんどで
あれば、「会社を辞めるとは」の記事から
読むことをお勧めします。

全部で13記事ありますが、きっと人生を変えて
くれることになるでしょう。


ぺん子「気軽に仕事をしないと、向こう数十年なんて乗り切れないわよね。」

ぺん太「それでもやっぱり仕事はつらいよ〜」

は王「仕事は期待しないで、気軽にすること。そして、それでもやっぱりつらいもの。仕事で悩んでばかりいるのももったいないので、”会社を辞めるとは”から読んで、気持ちを切り替えることも重要になってくるな。」

 

仕事で期待しない(気軽に仕事をする)関連ページ

お金のために働く(感謝の気持ちを持つ)
お金のためだけに働いていては、人生そのものも全く充実しなくなってきます。働けることに感謝出来る心をもっていきましょう。
月給や時給の考えを捨てる(経営者の視点)
月給や時給など雇われで、受身で働いていては、いつまでたっても仕事は辛いものになるでしょう。
仕事があることに感謝する(マインドを切り替える)
毎日働ける場所があることは感謝することだと思えば、今の仕事も少しは楽になっていくでしょう。
仕事の楽しみを見つける(仕事に対するマインド)
仕事を嫌々していたり手抜きしていたりすれば、ますます仕事は嫌なものになっていくでしょう。
経験が大事(経験か意識か)
人生は経験が大事ですが、本やネットで何かを得るには行動するか、意識を変えることが必要になってきます。
毅然とした態度をとる(ただしキレないこと)
職場で言われっぱなしでいては、ストレスを溜めていく一方です。切れてはいけませんが、毅然とした態度で言っていくことも、自分を守るために大切になります。
仕事の本音と建て前(言うべきことは言う)
仕事の本音と建て前はありますが、いつまでも言われっぱなしではいけません。
会社に依存することが危険(自分で稼げる副業を身に着けよう)
今の時代、会社の給料に依存するのはとても危険です。収入源は最低2つ以上は作るようにしましょう。
サラリーマンに染まらない(サラリーマン同士で飲みにいかない)
おなじサラリーマン同士で会話をしても、自分を高めたり満足したりはできないでしょう。もっと自分に正直になって人生を歩んで欲しいと思っています。
真面目な人ほど損(誇りを持つ)
真面目な人は仕事で損をする傾向にありますが、真面目なことは本来長所なのです。
副業で余裕を持つ(サラリーマンの余裕と自由)
サラリーマンで家と会社の往復では、余裕も自由もないでしょう。
自分を安売りしない(会社の駒)
自分を安売りして会社の駒になっても、精神は長続きしないでしょう。
なるようになると考える(人はコントロールできない)
人のコントロールは難しいので、組織の中では自分をコントロールした方が早いです。
気にしないで受け流す(スルースキル)
職場の人の言うことに1つ1つ構っていては、安定した気持ちは保てないでしょう。
会社を利用する(学べることも多い)
会社を利用し、独立に向けての準備をするのもよいでしょう。
やる気が出ない原因は何か(本当の理由を探す)
やる気が出ない時は、ちょっとした行いで変わったりするものです。
怒りを表に出す(説明する)
感情的に怒ってもみっともないですが、きちんと怒ることは必要です。
心に余裕を持つ(サラリーマンで余裕を持つには)
サラリーマンで心に余裕を持つためには、まずはお金かもしれません。
休むことは甘えではない(休まないと逆に迷惑をかける)
有給休暇や夏休みをとらないことが、美学でもなんでもありません。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール