仕事が辛い・仕事を辞めたい

仕事が嫌で吐き気がする(なんのために働くのか)

ぺん子「毎朝起きるたびに、吐き気がするわね。」

ぺん太「特に月曜の朝は最悪だよ〜」

ぺん子「金曜の夜からが幸せすぎる反動だよね。」

ぺん太「楽しいとまでは言わないから、せめて普通に会社に行きたいよ〜」


吐き気がするまで行く必要はない。。。


出勤前になると何故だか突然体調に異変が起きる…
もしかするとそれはストレスが原因かもしれません。

ストレスは免疫力を低下させ、
自律神経のバランスも乱すと言われていますからね。

恐らく「仕事が辛い」「会社に行きたくない」という
ストレスが、肉体に異変をもたらしているのでしょう。

頭痛がしたり、腹痛に見舞われたり等、様々な
症状があるかと思いますが、吐き気を覚えるという
人もわりと多いのではないでしょうか。

まるで憂鬱な想いがせり上がってくるかのような…
そんな感覚と共に吐き気を覚えてしまうと、
出勤するのも一苦労ですよね。

仕事が嫌で吐き気がする…というくらい
今の職場や仕事に対し悩みを抱えているので
あれば、ひとまず出勤するのは止めて、
しばらく休んでみてはいかがでしょうか。

風邪だ何だとそれらしい理由をつけて、
2日〜3日くらい休んでしまいましょう。

ズル休みは気が引けるかもしれませんが、
別にしょっちゅう休むわけでもないのですから、
自分を責めずに「少しくらい良いか」と考え、
ゆっくり休んでみてください。

そして休んでいる間は、心身をリフレッシュ
させると同時に、仕事が嫌で吐き気がする
という現状をどう改善し乗り越えていくべきか、
じっくり考えてみると良いでしょう。

ただ、仕事が嫌で吐き気がするくらい追い詰め
られているのであれば、今の仕事を続けることは
正直とてもおすすめできませんね。

むしろ今すぐ辞めた方が良いと思います。

とはいえ、収入が無くなったら生きていけません。

いくら「今すぐ辞めた方が良い」とは思っていても、
やはり「何の準備もせず即退職!」
というやり方は推奨できません。

逆に言えば、きちんと準備をしたうえでなら
即辞めるべき
でしょう。

当たり前ですが、仕事が嫌で吐き気がする
人生なんて、普通は誰も望みませんよね。

もっと自分が望む生き方、明るくなれる毎日を
過ごすべきです。

仕事が嫌で吐き気がするくらい辛いのであれば、
まずは少し休んで、自分の生き方を見つめ直し、
退職に向けての準備を本格的に進めてみては
いかがでしょうか。

また、誰かに相談することもあまり
おすすめはしません。

仮に「仕事が嫌で吐き気がする」と訴えたところで、
取り合ってはもらえないでしょう。

恐らく「もっと頑張れ」「更に耐えろ」
「社会なんてそんなもの」的な返事が
返ってきておしまいです。

しかし最後に決めるのは、自分自身です。

きちんと準備をすれば、サラリーマンなんて
選ばなくても普通に生活できます。

詳しくは「会社を辞めるとは」から
読んで頂ければと思います。

全部で13記事ありますが、
きっとあなたの人生を変えてくれることでしょう。


ぺん子「やっぱり自分の体は、仕事以上に大事ってことかしら。」

ぺん太「体壊して人生を台無しにしたら、元も子もないよ〜」

は王「働くことは、生きていく上でもちろん大事だが、毎日吐き気をこらえて会社にいく人生なら、もう一度考え直してみるとよいだろうな。詳しくは”会社を辞めるとは”から読むといいだろう。」

 

仕事が嫌で吐き気がする(なんのために働くのか)関連ページ

仕事がきつい(仕事が大変過ぎる)
仕事がきついのはサラリーマンなら通常の感覚です。その状況からどう打破するかを考えていきましょう。
仕事がしんどい(どのしんどい道を選ぶか)
仕事がしんどいのは通常です。その中で、どれが自分の中で耐えられるのかを見つけるのが大事になります。
仕事が遅い(速度アップのコツと慣れ)
仕事が遅いのは慣れていない場合がほとんどです。車の運転のように慣れることが一番の解決策ですが、コツも少し書きたいと思います。
仕事がオーバーワーク(抱えすぎない)
オーバーワークな時は早めに対策を考えないと、大変なことになる場合もあります。
仕事が辛い時こそ生き方を考える(自分の生き方)
仕事が辛い時は人生を色々と考えてしまうものです。
激務に追われて死にそう(異常と思う)
暇すぎるのも辛いですが、激務はもっと辛いものです。
サラリーマン生活で体調不良に(やっぱり自己管理)
無理して仕事をし続けると、ある日突然病気で会社にこれなくなるものです。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール