仕事が辛い・仕事を辞めたい

仕事がつまらない(能動的になれるか)

ぺん子「どんどんメールはくるし、仕事で落ち着くことがないわ。」

ぺん太「僕も仕事が片付いたと思っても、ひっきりなしに仕事が舞い込んできてしんどいよ〜」

ぺん子「ホント仕事ってつまらないものだわね。週末の休日しか楽しみがないわ。」


自分でコントロールすると言うこと。。。


仕事がつまらない。毎日毎日会社に行ってもやる気がおきない。
ただたんに生活があるから仕事をしている。

このような毎日を送っていますと、仕事がつまらないだけでなく、
人生そのものもつまらなくなってしまいます。

そして最終的に仕事を辞めたいと思うようになるでしょう。

私も2回の転職経験がありますし、その他フリーターなど
色々やりましたので分かりますが、基本仕事はつまらない
と思っています。

これを改善しようとするのか、割り切って仕事をして、その分
休日を楽しもうとするのかは人それぞれですが、それでも
休日より圧倒的に多い仕事の方で少しでも充実感を
覚えないと、仕事は辛くなる一方だと思います。

つまりどんなに割り切って仕事をしようとしても、
そこそこ仕事でも充実感を感じていないと、さすがに
人生分からなくなり、精神が持たないことになります。

よってここでは少しでも仕事に充実感を持たすことを
考えてみたいと思います。

と言うよりも、つまらない仕事を少しでもマシにする方法、
少しでも面白くする方法を考えてみたいと思います。

まずは、受け身の姿勢を少しでも減らすことがとても
大切になります。

私も過去2回仕事を辞めたのは、嫌々仕事をしていたのが
原因であり、どちらの会社も給料は良かったのですが、
それだけでは体がもたないのを痛感しました。

結局サラリーマンはお金だけでは割り切れないものだと思いました。

仕事がつまらない状況を改善するのは、自分で仕事を
作り出すことにあります。

ここで必要になってくる要素は人づきあいです。

職場を1人で回すことは不可能であり、連携して役割分担
決めて仕事というのは回っていきます。

よって人間関係を作るのが苦手な人は、仕事がつまらない
となりがちになってしまいます。

そして私は昔から協調性がないとよく言われ、よって人間関係を
築くのも苦手としています。

そんな私でもいまだにサラリーマンが続いているのは、とにかく
毅然とした態度をとるようにしたことだと思います。

もちろんそれだけでなく、相手の立場に立つことも努力しました。

みんな仕事では文句を言うものですが、相手の立場に立てば
言ってることも理解できるものです。

「少しくらい我慢しろよ!」とか思うこともありますが、
やはり相手には相手の不快があるのですから、相手の
立場にたてば理解はできます。

こういった相手への理解を深めていくことと、きちんと年上でも毅然と
した態度をとることで人間関係を築いていけば、次はいよいよ能動的に
仕事をすることになります。

自分で仕事をとってきて売上をあげる。自分で仕事をコントロールして
与えられた仕事をやるのではなく、自分で仕事を回していく。

こういったことはなかなかやろうとする気が起きませんが、実際
やってみると自分で数字をコントロール出来て、なかなか
充実感が出てきます。

私、仕事を作って回してるみたいな…

こういった能動的に仕事をするのは一見しんどそうに見えますが、
正直受け身で仕事をするよりも、よっぽど精神的には楽
なってきます。

また何年も仕事を続けていくなら、このスタイルの方が
やっぱり楽になっていくのも経験済みです。

私なんて超受け身な人間でしたが、それでも今では
会社でトップクラスの数字を出しています。

これはやっぱり個人の自営業のビジネスで成功しつつ、
その経験を踏まえてサラリーマンの仕事に生かせたから
だと思います。

いきなりサラリーマンを能動的にやるのが難しい場合は、
稼いだらその分だけ自分の収入になる自営業を
始めて見るとよいと思います。

自営業なら能動的にやるしかありませんし、全部自分で
コントロールするしかありません。

しかしそれがまた全て成果は自分のものになりますし、
人間関係も自分で選べますから、精神的にはかなり楽で、
本当に稼ぎたいと思うようになります。

仕事がつまらなく、仕事を能動的にするためにも、
まずは自分で自営業などを始めて能動的に仕事を
することを学んでみたい方は、「ネットで稼ぐとは」の
記事から読み進めて頂ければと思います。

さすがにサラリーマンをしながら店舗を構えたりするのは
ハードルが高いと思いますので、まずはネットビジネスから
始めてみると気軽でいいでしょう。

ネットビジネスと言えど自営業は自営業ですし、自発的に
仕事をやっていかないと収入は増えません。

でも、元手はほとんどかからないので気軽に始められて、
本格的に稼ぐこともできます。

仕事がつまらない、でも能動的にいきなり仕事が出来ない方は、
ぜひ自営業でネットビジネスなどを考えてみてはと思います。


ぺん子「確かに自分で仕事がコントロール出来て、煩わしい人間関係がなければ大分精神的にも楽になれるわね。」

ぺん太「やらされてばっかりの仕事は嫌になっていく一方だよ〜」

ぺん子「ホントそれは言えてる。とにかく仕事は人間関係から嫌になっていくわ。」

は王「少しでもましなサラリーマンライフを送りたいのであれば、稼いだ分だけ自分の利益になるっていう喜びを知ることから始まるかもしれないな。当サイトでは仕事を辞めて独立するところも示唆しているので、ぜひそれを参考に、少しでも楽なサラリーマン生活を送って頂ければと思う。」

 

仕事がつまらない(能動的になれるか)関連ページ

仕事ができない(サラリーマンが向いていないだけかも)
仕事ができない要因は色々ありますが、まずは出来るようになる前に、好きになるようにするか、好きになれることを仕事にするのが良い場合があります。
会社に行くのが苦痛(現実逃避では解決できません)
会社に行くのが苦痛であれば、その根本的な理由を解決していくことが一番大事になってきます。
人間関係が悪い(諦めることも大事)
人間関係だけは自分1人の力ではどうにもならないことがあります。職場でどの自分のポジションを作るのかも大事な考えであります。
上司が嫌い(上司との接し方)
どんだけ上司が嫌いであわなくても、それでもあわせられる人が人生豊かに幸せに生きれる人でしょう。
休日も仕事のことを考える(本当に歩みたい人生とは)
休日も仕事のことを考えていては、体は一方に休まりません。この問題を解決するには根本的に仕事と向き合っていくことが大事なのかもしれません。
仕事で行き詰まった時(慣れつつ打開しよう)
仕事で行き詰まった時にこそ、客観的に見る必要があります。そこから打開する方法を知り、近未来の計画を立てていきましょう。
自分に自信がない(経験と未知への対応)
経験が増えれば自信はある程度出てきますが、知らないことへの自信をつけていくのも大切になります。
仕事が嫌い(何が仕事で一番嫌いなのか)
仕事が好きなかたでも、やはり仕事で嫌いな部分はあると思います。自分が一番何が嫌かを明確にするのは、仕事を続けていくためにも大事な所と言えるでしょう。
給料が低い(給料が安いでは辞めない)
給料が低いと嘆いて会社を辞めたい場合は余力がある状態なので、副業などで自力で稼ぐことから始めると良いでしょう。
残業が多い(早く帰るためには)
残業が多いと副業をする時間も減りますので、とにかく残業をいかに減らすかを考えてみましょう。
ブラック企業が嫌で辞めたい(早く次の行動に移そう)
働いている会社が客観的にブラック企業と判断出来て、そして自分もその会社を苦痛に感じているなら、早く辞める決断をした方がよいでしょう。
会社が怖い(怖さの原因とは)
会社に行くのが怖い状態でいると、仕事に支障がでて、怒られることも増え、ますます会社が怖くなってしまいます。この循環から抜け出すことを知りましょう。
職場で居心地が悪い(会社の環境)
どれだけ職場で居心地が悪くても、自分のなりたい未来だけは忘れないことです。
仕事でやる気が出ない(やる気のきっかけを作る)
仕事でやる気がでれば、少しは会社にいく苦痛を和らげることができます。
今の職場が合わない(嫌ならやめることを考える)
今の職場があわないと感じたら、無理して居続けても状況はあまり変わらないかもしれません。
休日が少ないから会社を辞めたい(休みの価値)
1日の時間は人に平等に与えられています。仕事だけにフォーカスしても、その時間を無駄にしないようにしましょう。
仕事が嫌で体調不良(健康は大切です)
精神的な健康は大切ですが、肉体的な健康ももちろん大切になります。
パワハラからの解放(環境を変えるためには)
どこの職場に行っても、パワハラはつきもの。それならいっそパワハラのない所で仕事したいものです。
職場の先輩が嫌い(同じ土俵に立たない)
嫌な先輩は通常職場に必ずいるものです。
サラリーマンにうんざり(生涯続くサラリーマン)
いまはサラリーマンをしなくても、十分生きていける時代です。
会社の人手不足が原因で辞めたい(仕事が回らない)
人手不足で負担が大きくて仕事を辞めたいと言うのは、よくある辛い原因の1つと言えるでしょう。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール