仕事が辛い・仕事を辞めたい

仕事を辞めるボーダーライン(だらだら働かない)

ぺん子「常々仕事を辞めたいと思うけど、思い切りがもてないのよね。」

ぺん太「こんなことがあったら辞めるっていう、基準が欲しいよ〜」

ぺん子「やっぱり、”もう辞めてやる”って思った時かしら。」

ぺん太「感情ではなく、理論的なものがいいよ〜」


仕事を辞めるボーダーラインを作ろう。。。


仕事を辞めたいと考えているサラリーマンにとって、
仕事を辞めるボーダーラインも大切なポイントと
言えるでしょう。

もう仕事に行きたくないけれど、仕事の辞め時
が決まらない…

嫌だなと思いつつも踏ん切りがつかないまま
なんとなくサラリーマン生活を続けてしまい、
仕事を辞めるボーダーラインがなかなか定まらない…

どこで線引きしよう?と考えると意外に難しいかも
しれませんが、「仕事に行きたくない」と強く
感じているのであれば、ぜひ自分の中で
仕事を辞めるボーダーラインを決めておくことを
おすすめします。

仕事を辞めるボーダーラインをあらかじめ設定
しておくことで、普段の気持ちがだいぶ変わって
きますからね。

比較的ポジティブな気分を保ちやすくなります。

「仕事を辞める」というワードが絡んでいるためか、
つい重く考えてしまいがちかもしれませんが、
内容はなんでもかまいません。

例えば子供の頃、
「横断歩道の白い部分からはみ出たら死亡」等、
今考えればむちゃくちゃなルールを設けて
遊んだりした人も多いかと思います。

極端な話、
そんなレベルの内容であっても良いんですよ。

横断歩道の白線を出たら辞める、
こんな少々馬鹿馬鹿しいルールでもアリです。

あるいは
「無意味な怒りをぶつけられたら辞める」
「正論をねじ伏せられたら辞める」
「大勢の前で恥をかかされたら辞める」等、
もっと真剣な内容に基づいたルールでも
もちろんOKです。

仕事を辞めるボーダーラインを決めておけば、
その事態が起こる時まではひとまず頑張ってやるか、
という、わりと前向きな気持ちを持つことができます。

そしてひとまず頑張り続けている間は、もう
ひとつぜひともやっておきたい大切なことがあります。

いつボーダーラインを越えても大丈夫なように、
サラリーマン生活から離れても問題ない環境を
前もって準備しておくことです。

私もアフィリエイト経験者なのでわかるのですが、
サラリーマンを辞めたいと願う人にとって、
ネットビジネスはかなり強力な味方になると
言えます。コストもさほど掛かりません。

初期費用を掛けるにしても、合計で5万弱くらい
ですから、普通の起業より遥かにお手頃ですよね。

もちろん、例えば無料ブログ等を活用すれば、
一切お金を掛けずゼロからでも始められます。

サラリーマン業を続けながら、取り組める点も
嬉しい部分です。

仕事を辞めるボーダーラインを設定したら、
来たるべきボーダーライン越えのその日に備えて…
ぜひ副業を始めてみましょう。

詳しくは、「ネットで稼ぐとは」から
順に記事をお読み頂ければと思います。


ぺん子「副業で稼げるようになってきたら、辞めようかしら。」

ぺん太「毎月副業で5万円の収入を稼げるようになったら辞めるよ〜」

は王「月5万円稼げるコツが掴めれば、今の月給を超えるのにそこから1年もかからないだろうな。」

 

仕事を辞めるボーダーライン(だらだら働かない)関連ページ

仕事を辞めたい(今すぐにでも辞めたい時)
今すぐにでも仕事を辞めたい時でもやっぱり即行で辞表を出すのは良くないでしょう。少しだけでもいいので、その日を延ばしましょう。
仕事の辞め時(勢いで辞めないように)
仕事の辞め時を間違えますと、生活苦に陥るだけでなくより労力を使って苦しむことになります。ある程度生活の目途をつけることが一番大切なので、今回はそのお話をしていきます。
仕事を辞めた後を考える(ライフスタイルを確立しよう)
仕事を辞めた後を考えることにより、自分のしたい生き方を歩める可能性が高まります。目先の辛さだけに逃げずに仕方がない時もありますが、一旦は考えてみましょう。
期間を決めて仕事を辞める(人生で1年だけの辛抱)
本気で辛いサラリーマンを辞めていきたいのであれば、最後の力を振り絞って1年頑張れば、後は幸せな人生が訪れてくるかもしれません。
本当にしたい生き方(自分のやりたいことをして生きる)
型にはまったサラリーマン生活だけでなく、本当に自分のやりたい人生を考えてみるのも大事なことになります。
最低限の生活費(家は失わないように…)
どんなに仕事を辞めたくなっても、10万くらいのお金しかないのであれば、それは無謀すぎます。職だけでなく住む所は失わないようにしましょう。
10年後を考える(理想の生活)
漠然とでもいいので10年後を考えると、より今すべきことが見えてくるかと思います。豊かな心を持った生活は今から作られるのです。
ニートについて考える(現状を考察する)
ニートについて考えることで、今の環境を冷静に見つめ、目指す方向が見えるかもしれません。
サラリーマンを卒業(卒サラをしよう)
サラリーマン以外の生き方でも、本当に自分が満足して幸せになれる方法を見つけて欲しいと思います。
後悔しない仕事の辞め方(充実度と生活費)
仕事を辞めた後幸せに過ごすには、辞めた後の生活をイメージしつつ、どれくらいの収入がいるのかをシミュレーションすることが必要になります。
収入源を確保する(お金を稼ぐ感覚)
収入源を確保することは、この日本や世界において、心の安定をはかるためにとても大切なことになります。
単調な仕事が辛い(自営でも考えてみよう)
マンネリ化した生活を抜け出すなら、お金も稼げて新しいことも出来る副業を強くお勧めします。
履歴書と文章力(ネット時代は文章は大事)
以前は個人でそれほど文章を書くことも少なかったですが、ネットが発展した今、文章を書く頻度が飛躍的に増えてきたと言えます。
雇われない生き方を目指す(現状を見つめる)
サラリーマンの辛さとしっかり向き合い、打破する方法を考えていきましょう。
退職届を持ち歩く(覚悟を決める)
退職届を持ち歩くことは、とても心理的に変化をもたらします。
人付き合いなんてしたくない(究極の回避方法)
人付き合いを避けたいなら、人付き合いをしなくていい環境で働くのが早いと言えるでしょう。
退職についての相談はしない(答えは決まっている)
退職の相談をする前に自分で答えは決まっているでしょうし、された相手も辞めるようには言えないでしょう。
見栄やプライドは捨てる(今の会社に固執しない)
仕事を辞めることは、逃げではありません。
退職のことばかり考える(想いを現実に)
退職を現実にするのも悪くない選択肢です。
退職を引きとめられる(あなたの人生)
退職の相談をすると大抵引きとめられますので、強い意志を持つことが大切です。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール