仕事が辛い・仕事を辞めたい

個人で稼げる思考を持つ(実践との並行)

ぺん子「働いていても一人暮らしだと全然豊かになれないわね。」

ぺん太「覇王様が個人で稼げる思考を持つことが大事だって言ってたよ〜」

ぺん子「個人で稼げる思考を持つ?それってどういうことかしら。」

ぺん太「早速聞きに行ってみるよ〜」


従業員以外の稼ぎ方をリアルにする。。。


働いても働いても一向に貯金できない。
特に女性の方でしたら、正社員でも給料が少ない。
また男性の正社員でも、一人暮らしだと中々貯金できない。

さらに仕事が嫌で辞めてしまった場合、もう新卒の
切符はなくなりますのでスキルがない場合、再就職すら
大変な状況になってしまいます。

サービス業や人気がない仕事でしたらいくらでも
ありますが、事務職など人気職でしたら、本当に
雇用がなかなかありません。

とにかく若いうちに正社員のレールを外れてしまった場合、
一気に貧困な状態になってしまいます。

ここで大事なことは短期的にお金を稼いで、
生活をしのぐことをしてはならないということになります。


短期的な思考ですと、とにかくバイトを掛け持ちしたり、
体力が続く限り働いて、収入を上げようと考えてしまい
ますが、そうではなく長期的な視野でどうやってお金を
稼いでいくかを考えることが大切になります。

言わば、個人で稼げる思考を持つことが必要です。

個人で稼げる思考を持たないと、単に年齢だけを
重ねてスキルが身につかない状態になってしまいます。

これが大変危険で、若いうちはいくらでもバイトなり
派遣なりありますが、歳をいくとバイトすらなかなか
見つからない状態になります。

目先のお金だけにつられて体力勝負で貧困を
しのごうと思っても、それは一時的に気合で収入を
増やしただけで、根本的な解決にはなっていません。

ブラック企業でない所に就職できたのであれば、
根本的には解決できたと言えますが、今のご時世
会社がいつどうなるかもわかりません。

結局は、個人で稼げる思考を持つことが一番大切になります。

個人で稼ぐことが出来ればバイトのシフトに振り回される
こともなくなりますし、そもそも会社に振り回される
こともなくなります。

何よりも自分で稼ぐという思考が身に付きます。

これが出来ることにより、自営業として自力でお金を
稼ぐことを学ぶことができます。

自営業として自力でお金を稼ぐことが出来れば、
自分の自由な時間に働くことが出来ますし、
利益はすべて自分のものになります。

長い目で見ればかなりのスキルも身に付きますし、
定年とかを心配することもありません。

ただし85%くらいの人が雇われな身でいる現状、
なかなか個人で稼げる思考を持つことはできません。

もちろんこんなこと学校でも教えてもらえませんので、
自分で学ぶことが必要になります。

大事なのは個人で稼げる思考を持つなどのマインドを
変えつつ、同時並行で実践していくことになります。

自分で稼ぐという風に意識(マインド)を変えることは
もちろん大切ではあるのですが、それを受け入れられたので
あれば、次は早く実践していくことが大切になります。

とは言えいきなり個人で稼ごうと思って、自営業を始めて
店舗を構えて仕入れをして商売をしたりとかは、
なかなかハードルが高いですので、まずは店舗をもたなくていい、
ネットのビジネスなどから始めて見るといいと思います。

詳しくは「ネットで副業を始めてみよう」の記事から読んで
頂ければ幸いです。

個人で稼げる思考を持つことができ、実際に
実践することが出来たら今のバイト生活などから
1〜2年で十分平均以上の収入を得ることが
出来るようになるでしょう。

むしろ自分で稼ぎ方を知っている分、まわりの85%以上よりも
有利になっていくでしょう。


ぺん子「私もちゃんと個人で稼げる思考を身に着けて、少しでも副収入を増やして行きたいところだね。」

ぺん太「いつまでも従業員では搾取される一方だよ〜」

は王「従業員が悪いって訳ではないが、貧困から脱出したいなら、自力で稼げる術(すべ)は必ず身に着けておいた方がいい。マインドを変えつつ、従業員と自営業を並行していければ、時間をムダにせず、徐々に豊かになっていけるだろう。」

参照:ネットで副業を始めてみよう(物事の本質を考える)

 

個人で稼げる思考を持つ(実践との並行)関連ページ

貧困から抜け出す(物事の原理)
貧しいからといつまでも賃金の安い所で働いていては、その状況から抜け出すことはできないでしょう。
バイトの掛け持ちを辞める(貧困から脱出する)
本当に稼ぎたいのであれば、貴重な時間を削ってバイトの掛け持ちをしている場合ではありません。
バイトと自営業の両立(時間の有効活用)
いつまでも雇われの身でいては、無駄に年齢を重ねることになるでしょう。
ニート生活が長い(無職期間から脱出するには)
ニート生活が長く、長く無職でいるとどうしても働くモチベーションが下がりますが、働くのは別に外にでるだけを言いません。
ニートのネット依存(ネオニートを目指してみる)
ネットを有効活用すればニートを脱することもできます。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール