仕事が辛い・仕事を辞めたい

会社の付き合いが苦手(飲み会がきらい)

ぺん子「会社の付き合いってホントできれば参加したくないわよね。」

ぺん太「職場の人と仕事終わりや、ましてや休日に会いたくもないよ〜」

ぺん子「ただでさえ嫌なのに、さらにお金も使うなんてメリット0だわ。」

ぺん太「マゾか修行だよ〜」


付き合いをどうとらえるか。。。


場合によっては仕事よりも面倒で厄介なのでは?
と感じてしまうこと…

それが「会社での付き合い」ですね。

会社での付き合いとして代表的なところといえば、
やはり飲み会やゴルフなどでしょうか。

親睦を深めるためなのかなんなのかわかりませんが、
正直非常に疲れますよね。

会社の付き合いが苦手という人は多いです。

恐らく他の人も、一見楽しんでいるようには
見えるものの、内心では「早く帰りたい」
「本当は来たくなかった」などと、
思っているのではないでしょうか。

会社の付き合いが苦手だと感じたことがない、
毎回とても楽しみだ、という人も中にはいるかも
しれませんが、ハッキリ言ってレアケースと言え
そうですね。

では何故会社の付き合いが苦手だと感じるのか?

やはり「時間を奪われる」、「疲れる」
この辺りが原因でしょうね。

会社の付き合いに時間を割くことで、
確実に自分のプライベートタイムが削られます。

行きたくもない飲み会やゴルフに連れ出されて
貴重な自分の時間が奪われるなんて、
もはや苛立ちすら覚えるレベルですよね。

また会社の付き合いに参加するとなると、
かなりの気疲れも起こします。

上司や先輩なども同席するわけですから、参加
している間、常に気を張っていることになります。

例えばお酒好きであった場合、
本来ならば飲み会は非常に楽しい場です。

ですが気を遣わなければいけない人間が
同席しているとなったら、とても美味しい
お酒なんて飲めませんし、へたに酔うことも
できないでしょう。

全く楽しくありませんね。

時間を奪われるだけでも迷惑なのに、
余計な疲労感までプラスされてしまうわけですから、
会社の付き合いが苦手な人が多いのも頷けます。

ただ社内ではなく社外での交流ということもあり、
普段は言えないような相談を持ち掛けたりする
ことは可能かもしれません。

また仕事中には話せない、ちょっとした裏話や
面白い話が聞けることもあるでしょう。

とはいえやはり総合的に見ると、メリットよりも
デメリットの方が遥かに大きい気がします。

サラリーマンとして働く以上、会社の付き合いが
苦手であっても「これも仕事のうち」と割り切ら
なくてはなりません。

とはいえ毎回必ずキッチリ、参加することも
ないでしょう。

もちろんしょっちゅう断っていたら少々気まずく
なりそうですが、時たまであれば問題ありません。

「今日は絶対にごめんだ」という日は、
サラッと断ってみても良いと思います。

私は結構断っていますが、でもお酒は好きなので
行きたい時はいきます。

周りに振り回されずに自分のペースで参加し、
気持ちよく会社の付き合いに行って頂ければと思います。

それでも毎回絶対嫌と言う方は、そもそも
サラリーマン生活があっていないかもしれません。

そんな時は「会社を辞めるとは」の記事もご参考
頂けると幸いです。


ぺん子「やっぱり私は会社の付き合いは、あわない派だね。」

ぺん太「どんなに断っても気にしないマインドが欲しいよ〜」

は王「根本的に会社は単なる生活のためと思っている人も少なくないから、割り切って、かつ開き直って考えるのもよいだろうな。」

 

会社の付き合いが苦手(飲み会がきらい)関連ページ

会社での世間話(無理に話さない)
職場で世間話が苦手であれば、無理することもないでしょう。
トラブルやクレームにうんざり(会社にいる限りつきまとう)
会社で働いている以上、トラブルやクレームはつきものです。
一生ストレスまみれ(人生ストレスまみれ)
サラリーマンを続けている以上、ストレスとの戦いかもしれません。
帰って寝るだけの生活(現状を変えるには)
働き盛りのサラリーマンは、帰って寝るだけの生活になりがちだったりするものです。
会社の無神経な人にカチンとくる(空気読めない人)
どこにでもいる無神経な人が嫌いで、会社が嫌になることはとても多い事象です。
同僚が嫌い(態度には出さない)
上司ではなく、同僚が嫌いと言う人も多いでしょう。
否定ばかりの先輩(我慢することはない)
たかが一先輩ごときに、そこまで遠慮する必要はありません。
転勤が辛い(コントロールできない)
転勤はサラリーマンにつきものですが、容易にコントロールできるものではありません。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール