仕事が辛い・仕事を辞めたい

仕事で解決できない問題(問題が山積みでも慣れてくる)

ぺん子「仕事で解決できない問題が山積みで、もうにっちもさっちもいかないわ。」

ぺん太「基本仕事って問題だらけだよ〜」

ぺん子「問題がなくなった状態で気持ちよく仕事ができないものかしら。」


解決できない問題はなくなっていく。。。


仕事でなかなか解決できない問題。
毎週のように、はたまた毎日のように同じ問題が
降りかかってくるのに、一向に問題が片付かない。

私はそのような職場に過去3回行きました。
うち2回はそれがいやで仕事を辞めました。

1社目はとにかく問題だらけ。1年目の2ヶ月目
からやたらスパルタがはじまり、わずか1年で
3年プレイヤーくらいのスキルを求められました。

しかし問題は山積み。まず機械が直せない。
機械が壊れたら各個人で直すのですが、機械が
弱いのでさっぱり直せない。

そして数字はいつもあわない。

日常の仕事も忙しいのに、常に周りを監視している
余裕なんてありません。常に解決できない問題が
取り巻いていて、とにかく毎朝本当にうつでした。

機械も毎日壊れる訳でもなく、暇な日は特に問題ない
のですが、それでもそんな状況でもまだまださらに
ステップアップを要求されました。

まだ1年もたってないのに、新人にどこまで期待
しているのか…

結局1年目なのに上司もろくなのがいませんでしたので、
ちょうど1年目くらいに仕事を辞めることにしました。
ちなみに新卒の半分は私より早く辞めていました…

今思えば早く辞めてよかったと思います。

2社目に行った会社もまた解決できない問題だらけでした。

こちらに関しては発注数が読めなかったり、在庫が
足りなかったり、在庫があわなかったり、スムーズに
行く日がほとんどありませんでした。

在庫を余らせても、足りなくてもダメ。

しかも設立して間もない会社でしたので、システム自体も
完成していなく、問題が慢性的に続いていた感じでした。

さらに人間関係も最悪でしたし、夜はどんなに早くても
20時半帰社、土曜出勤あり、日曜当番もありで、
さすがに2ヶ月で嫌になり辞めてしまいました。

早くて20時半ですので、通常は23時です。
これで人間関係最悪なら、さすがに体がもちまんせん。

3社目は現在も続けていますが、問題は毎週あります。

毎週のように大量に貨物がくるのですが、本来弊社では
仕分け業務を行っていません。

しかし毎週のように仕分けしなければ出荷できず、
どうしようもない状態が続いています。私だけならともかく
現場にも迷惑をかけいているので、かなり悲惨です。

他にも人手不足や経営不振など色々問題がありますが、
それでも何とか続けているのは、自己啓発で考え方が
変わったところもあると思います。

要するに何年も続く問題はありません。

解決できればまた別の問題がやってきたりはしますが、
同じ問題でエンドレス悩むことは通常ないことに
気付いたからです。

それはなぜかと言いますと、いい意味でも悪い意味でも
人間同じことを繰り返していれば、慣れてくるからです。

慢性的に解決できない問題が続いても、慣れによって
嫌ながらもこなせるようになり、それがやがて仕事の
1つに変わり、問題でなくなってくる。

これを繰り返すことにより、問題が解決しては、新たな
問題が湧いてくることも繰り返すことになります。

結局問題はなくならいですが、解決できずに永遠続く
訳でもないことを知ることになりました。


よって今の職場では解決できない問題が慢性的に
続いても辞めることはないと思います。

結局は仕事ではすぐに解決できない問題が
常にある
のですから…。

よって人間の慣れの習性をもう少し信じてみると、
仕事も楽に考えられるかもしれません。

それでもどうしても仕事で問題が山積みで、
胸が苦しい朝が続いているようでしたら、
会社を辞めることも考えてもいいと思います。

実際私も2回辞めていますし、早い時は
2ヶ月で辞めていますので。

それでもまずは「会社を辞めるとは」の記事を
読んでからにしてほしいと思います。

きちんと読み進めれば13記事ありますが、
きっと今の仕事に対する考えが色々と
整理されることと思っています。


ぺん子「結局どんな問題も数をこなせば、日常化していくってことね。」

ぺん太「でもまた新たな問題がやってきて悩ましい日々がくるよ〜」

ぺん子「問題がなくなっては、また問題が発生も辛いわね。」

は王「その日々の問題を解決しつつ、売上を上げていくのが仕事ってものだな。問題が発生→次第に慣れて問題じゃなくなる→束の間安泰→また問題発生→最初に戻る。これが基本ステップなので、問題が発生しても長期的に取り組んでいく姿勢をつらぬけば、問題自体が仕事の一環になってきて、精神も楽になるだろう。」

 

仕事で解決できない問題(問題が山積みでも慣れてくる)関連ページ

仕事を頑張る(プライベートに余裕を持とう)
仕事を頑張れば、不思議と会社が辛い状態を回避できたりします。その為にはプライベートでもしっかり稼ぐといいでしょう。
仕事が出来る人になりたい(絶対的な自信をつける)
自分で稼げるなど、絶対的な自信をつけることが出来れば、仕事が出来る人になり、会社へいく苦痛も緩和されていくことでしょう。
経験値を増やす(イレギュラーをレギュラーにする)
未経験の仕事も2度も体験すれば、それはルーチンワークとして組み込むことが出来るのです。
仕事でテンパる(仕事で取り乱さないためには)
複数のことが同時に起こったり、解決できない仕事が来た時に、仕事でテンパることをしていると、仕事が辛くなっていく一方になると思います。
相手の話を聞く(同じ土俵に立たない)
相手が感情的に怒っていても同じ土俵に立って怒っていては、全く何も進展がなく、どちらも子供になってしまいます。
仕事でミスばかりする(堂々と仕事をしよう)
何かで成果を上げることが出来れば、堂々と仕事が出来てミスも減るでしょう。
職場のリーダー(リーダーから何を想像するか)
リーダーと聞いて、上を想像する人、自分を想像する人、下を想像する人、色々な人がいるでしょう。
仕事が終わらない(現在の状況を見つめる)
仕事が終わらない本当の理由を探ってみましょう。
難しい仕事をひたすらこなす(習うより慣れる)
苦手な仕事も量をこなすと、自ずと慣れてくるでしょう。
職場の机を整理する(作業スペースは広く)
職場の机を整理すると、思っている以上に仕事の効率があがるものです。
ギリギリまでやらない(自分の向いたやり方)
切羽詰まることによって力が発揮できる場合もあります。
あえて締め切りを作る(自分で決める)
自分で締め切りを作ることで、ほどよく仕事を進めることができるものです。
面倒な仕事はさっさと取り掛かる(精神的な安らぎ)
面倒な仕事を先に片付けてしまうことで、後の楽な仕事を労なく終えることもできます。
仮眠で集中力回復(休憩時間は休憩しよう)
休憩時間も働いていると、かえって効率の悪い仕事になるでしょう。
希望を伝える(ストレスを抱え込まない)
希望を伝えることは、ストレスをおさえて仕事をする上で大切なことなのです。
集中できない時は集中しない(クオリティを保つ)
人間の集中力はずっと続くものではありません。
今月の目標を決める(新たな気持ち)
今日や今週ではなく、今月の目標を決めてみよう。
仕事が全く手につかない(手につかない理由)
仕事が全く手につかない時は、取り掛かれる気持ちに持っていくことが大切です。
休日前に仕事の準備をしておく(休日はリフレッシュしよう)
休日前に仕事を終わらせておくことで、休日をゆっくりと過ごすことができます。
虚勢を張ってやってみる(楽しんでみる)
時には勢いで仕事をすることも重要でしょう。
言いたいことを言う(言わなければ辛くなる一方)
相手を思いやりながらも、言いたいことを言うことは大切です。
仕事でスランプに陥っている(スランプの理由)
スランプになる理由を考え、場合によっては会社を辞めることも考えるとよいでしょう。

トップページ 会社を辞めるとは プロフィール